PM2.5 予報は?何が危険なのか?花粉・黄砂との関係は?
いま、あらゆるメディアで取り上げられている「PM2.5」。
はたして、「PM2.5」とはどんな物質で何が危険なのか?
また、花粉や黄砂と繋がるとどうなるか?
「PM2.5」で、いま必要な情報をまとめました。
「PM2.5」とは、大気汚染の原因となる微粒子全般のうち粒子物質の大きさが「概ね2.5μm以下の粒子物質」の事です。(1μm=0.001mm)
ちなみに言葉として定義されているものに、「PM10」という粒子物質もある。
これは、「概ね10μm以下の粒子物質」の事である。
はたして、「2.5μm以下の粒子物質」とはどのくらいの大きさなのだろうか?
まずは以下の写真をご覧ください。
髪の毛の大きさが50~70μmになるが、「PM2.5」はその髪の毛の直径に、最低でも20個入る計算になる。
「PM2.5」が、どれだけ小さい物質か分かるだろう。
さて、この「PM2.5」は何が危険なのか?
さきほどで、「PM2.5」がどれだけ小さい物質なのかお分かりいただけたと思うが、この小ささがやっかいなのである。
「PM2.5」は肺の奥深くまで入りやすく、肺がん、呼吸系への影響に加え、循環器系への影響が懸念されています。
また、毎年1~4月頃まで「スギ花粉」に悩まされる方も多いだろう。
しかもここ数年は、中国からの「黄砂」により、車などが黄色い粉をまとうのに悩まされた方も多いのでは?
この「スギ花粉」と「黄砂」が、「PM2.5」と結合すると厄介な事になる。
「PM2.5」と「スギ花粉」や「黄砂」との化学変化により、人体の肺の奥まで侵入し体をむしばむ可能性があるとの事だ。
また、「PM2.5」が小さいために通常のマスクで防ぐ事ができないから、さらに厄介だ。
中国では、「PM2.5」が大きな問題となっており、日本にも偏西風に乗り飛来してきている。
さらに今週末ころから、偏西風が強くなる予報の為さらに「PM2.5」が日本にやってくる。
ちなみに現状の中国に1日滞在すると、タバコを21本吸ったのと同様の健康被害があると言われている。
対策としては、
- 子供は出来るだけ外で遊ばせない。
- 洗濯物は室内に干す。
- マスクは必ず着用する。
- 室内の換気は必要最小限に済ませる。
自分や家族の身を守れるのは、あなただけです。
『大丈夫だろう!』
などと過信せず、対策をおこなってください。
花粉対策グッズとして、「ポレノン」もおすすめです。↓
また空気清浄機としてはフィルタタイプより、水のチカラで空気を洗う「arobo(アロボ)」はいかがですか?
ちなみに「PM2.5」を防ぐためのマスクは、「N95」規格の物が必要となります。
「N95」とは米国規格に合格したマスクで「試験で0.3μmの微粒子を95%以上遮断」しなければなりません。
0.3μmの物質を遮断できるので、2.5μmの「PM2.5」の汚染物質も防げるということになります。
特に子供用は、ここ数日のメディアでの「PM2.5」報道により在庫が希薄となっています。
早めにご用意ください。
![]() 海外の医療関係に輸出!同じ3層でも厚みが全く違うこの品質!高級サージカルマスク 子供用ノー… |
おすすめの商品
記事はありませんでした
関連記事
-
-
埼玉でコンビニ強盗 65歳越谷市在住の男を強盗容疑で逮捕
埼玉県警浦和署は2013年1月31日、強盗の現行犯で 越谷市大沢在住、自称契約社員、牧野茂(ま
-
-
え?合理的?? 車にひかれた動物食べてもOK法案成立か!?
動物と車の事故注意 北海道HP hokkaido.lg.jpより[/caption] 車で走
-
-
LCCブームで豪華クルーズが身近に!意外と格安?
最近、飛行機業界に日本初のLCC(Low Cost Carrier:格安航空会社)の【PEACH】が
-
-
富士山は5年位内に100%噴火する。京大名物教授が…
富士山噴火する? フジテレビ fujitv.co.jpより[/caption] 3月31日(
-
-
煙霧?黄砂?PM2.5?気象庁やNHKは煙霧と発表。本当か…
2013年3月11日(日)関東から九州にかけて日本列島は、数メートル先が見えないほどの視界となった。
-
-
ついにここまで来た!トヨタが40km/lのプリウスを開発中!
※現行車です。【プリウス】トヨタ公式サイト toyota.jpより[/caption] 近年
-
-
電力・ガスが大幅値上げ!5月がピンチ!!
電力10社(東京電力、関西電力、東北電力、九州電力、中部電力、沖縄電力など)と都市ガス主要4社が5月
PREV :
埼玉でコンビニ強盗 65歳越谷市在住の男を強盗容疑で逮捕
NEXT :
煙霧?黄砂?PM2.5?気象庁やNHKは煙霧と発表。本当か…