自分で守る! PM2.5家庭内対策
最近、「黄砂」や「煙霧」が発生する日が多く、数10メートル先も見えない日がある。
のどや、目に痛みやかゆみなど、身体的にもつらい状況が続いている。
さらに、この「煙霧」や「黄砂」に、工場からの排煙や車の排気ガスに由来する「PM2.5」が含まれていると言う事が判明。
この「PM2.5」は、微粒子のため、花粉のように玄関前で払い落すと、地面に落ちず空気中を漂ってしまう。
そこで、どのようにしたら、この脅威から自分を守れるか考えてみたい。
- 外気と一緒にPM2.5が侵入してしまうので、ドアや窓の開閉は最小限に!
- エアコンをつけると空気が循環してしまうため、ちりも舞ってしまうため、稼働させるのは最小限に!
- 出来れは、洗濯物はPM2.5の付着を避けるため、部屋干しの方が良い
花粉より小さい粒子で、目に見えないものとの戦いになる。大変だが、何もしないよりは、軽減出来るのではないだろうか。
まだまだ5月ごろまで続くので、先は長いが、PM2.5対策を勉強していきたい。
またトップの画像は、「日本気象協会」が発表している「PM2.5分布予報」となっている。
前日と60時間後ほどのPM2.5の分布予報が色分けで公開されており、非常に見やすく便利だ。
『今日は外に出るのは少なくしよう』
等の目安にもなるため、確認してみてはいかがだろうか?
日本気象協会:http://guide.tenki.jp/guide/particulate_matter/
おすすめの商品
記事はありませんでした
関連記事
-
-
「アベノミクス」効果で路上販売の弁当が危機?東京都が実態調査。
毎日jp より[/caption] 「自民党総裁・安倍晋三」が構想する経済政策で『安倍』+『
-
-
え?合理的?? 車にひかれた動物食べてもOK法案成立か!?
動物と車の事故注意 北海道HP hokkaido.lg.jpより[/caption] 車で走
-
-
煙霧?黄砂?PM2.5?気象庁やNHKは煙霧と発表。本当か…
2013年3月11日(日)関東から九州にかけて日本列島は、数メートル先が見えないほどの視界となった。
-
-
ついにここまで来た!トヨタが40km/lのプリウスを開発中!
※現行車です。【プリウス】トヨタ公式サイト toyota.jpより[/caption] 近年
-
-
LCCブームで豪華クルーズが身近に!意外と格安?
最近、飛行機業界に日本初のLCC(Low Cost Carrier:格安航空会社)の【PEACH】が
-
-
埼玉でコンビニ強盗 65歳越谷市在住の男を強盗容疑で逮捕
埼玉県警浦和署は2013年1月31日、強盗の現行犯で 越谷市大沢在住、自称契約社員、牧野茂(ま
-
-
富士山は5年位内に100%噴火する。京大名物教授が…
富士山噴火する? フジテレビ fujitv.co.jpより[/caption] 3月31日(
PREV :
え?合理的?? 車にひかれた動物食べてもOK法案成立か!?
NEXT :
富士山は5年位内に100%噴火する。京大名物教授が…