紫外線の季節到 救世主「クコの実」
そこで、古来から不老長寿の食品と言われている「クコの実」に注目してはどうだろうか?
「クコの実とは」
中国では古来から不老長寿の食品と言われ、長寿の名方「清宮寿桃丸」「亀齢集」「亀鹿二仙膏」「七宝美髯丹」「杞元膏」「杞菊地黄丸」などは、いずれもクコの実が含まれている。
クコの実を長期服用することで、精を養い、心身が充実することから、脳の働きが活性化され、物忘れなどの老化を予防し、顔色が良くなり。視力回復効果も期待できるそう。
おもな作用
・免疫能の増強と調整作用
・肝機能の保護作用
・脂肪肝改善作用
・老化防止
・血糖降下作用
・抗癌作用
・骨髄造血機能の促進作用
・子宮発達の促進
・血中コレステロール値、中性脂肪の降下
などである。
クコの実の食べ方
・クコの実ジュース
・クコの実のワイン漬け
・クコの実粥
・クコの実茶
・杏仁豆腐などのトッピング
クコの実の成分
・ビタミンA
・ビタミンB1
・ビタミンC
・カロチン
・カルシウム
・鉄分 など
「クコの実」は、カロリーが低く栄養価が高い。多様な栄養も豊富で、これからの季節にピッタリだ。
長く続けることが大事だそうで、日常生活に取り入れて、体質改善してみてはどうだろうか?
おすすめの商品
記事はありませんでした
関連記事
-
-
パテックス機能性サポーターの使用感は?さすがワコール!
最近学生時代の激しい運動の代償として、腰の痛みが徐々に出てきたアラサーの筆者です。 前々から付
-
-
花粉症対策・ポレノン 実力や効果や使い方は?本当に安全?
今年も花粉が猛威を奮っていますが、みなさんはどんな対策をされてますか? 今までは大丈夫だったけ
-
-
亜麻仁オイルは美容だけでなくアトピーやダイエットにも最適
最近、美容のニュースの中で話題になっている「亜麻仁オイル」。 そんな「
-
-
男性用眉毛ペンシル「ベジボーイ アイブロー」発売!おしゃれ男子必見!
ベジボーイ アイブロー toyokeizai.netより[/caption] 今は、化粧は女
-
-
リンゴポリフェノール 今年再ブレイクの兆し。健康維持に効果あり
冬の時期に定番になる「リンゴ」、多少好き嫌いはあるとは思うが、食べる人は多いのではないだろうか。
-
-
椿油のブーム再来!?スキンケア・ヘアケア・食品として?
近年の美容ブームの中で、色々なものが出てきている。 その中で、また注目されているのが「椿油」だ
-
-
まもなくピークが過ぎる花粉症。少しでも和らげるために…
花粉症[/caption] この時期、目のかゆみ、くしゃみ、鼻水、ひどい場合は耳のかゆみなど
PREV :
しじみとお酒は相性抜群!飲み過ぎてしまう季節にオルニチン効果を…
NEXT :
まもなくピークが過ぎる花粉症。少しでも和らげるために…